昔から年齢を上に見られる事が多くて、
(会社の飲み会で幹事をやっていたら店員さんに29歳とか言われました。
その当時はまだぴっちぴちの20歳だったんですけども。)
当時はなんだかなー、と思っていたんです。
でも私ももうすぐ24歳! だいぶ見た目と年齢が近付いてきました。
見た目を年齢が追い越すことが目標です。
落ち着いてるから上に見えるとか言われるんですけど、
結構中身は適当なんですよ、本当に、大石です。
比較的、小中学生から高校までの間、
同級生とか、後輩達との絡みよりも、
先輩だとかOBさんだとかOGさんだとか、父母の方たちだとか
近所のおじさんだとか、年上の人と話す機会が多くて、
クライミングも全体的にみなさん年上です。
今まで、学生の時にも友達と遊ぶってことができませんでした。
部活がほぼ毎日。休日でも朝から晩まで、350日位野球漬けでしたし、
社会人になったらみんな大学生で都会や地方に行ってしまったりして。
でもここ半年くらい、同い年だと判明した
クライミング仲間が4人いまして、最近よく遊ぶようになりました。
(といっても登ることが主なんですけどね。)
先週末も、飲んで、登って、食べて、遊んで。
久しぶりに日曜日には「登る」以外の健全な遊びもしましたし、
(富士急ハイランドに行ったのですよ、絶叫大好きです!)
今更ながら、青春謳歌しております。
さて、インターフェックスジャパンの準備もそろそろ…と始まりました。
今年も私のお役目は、スケジュール管理と
事業部間の伝達、提出物の準備申請などなど。
山内さんはシステムの内容を主に管理してくれます。
我がチームのボスは今年も村松さんです。
既に切羽詰まってるのではないかとひやひやしてますが、
またSE事業部と一緒に頑張っていきたいと思います。
そんな今週は出張です。
2泊3日でお客様の所へ行ってきます!
リフレッシュ出来たし、お仕事頑張ろう、と思います。
【お電話でのお問い合わせはこちら】
TEL:054-626-6621(受付時間 夏季・冬季休業を除く平日8:00~17:00)
株式会社朋電舎 ISD事業部 担当:山内
【ホームページからのお問い合わせはこちら】
ISD事業部「お問い合わせ・資料請求」