梅雨入りが始まりました。
梅雨が来ると梅の季節だなぁ~と梅の到着を心待ちにします。
毎年、和歌山の梅園から青梅をお取り寄せして、
梅酒、梅ジュース、梅ジャム、梅干を作ります。
……梅ばかりです。
青梅を2~3日追熟すると、黄色くなってきて、梅の良い香りが漂います。
全て作りきってしまうと、少しさみしい気持ちになる気がします。
個人的パズルブーム到来中で、まだ欲しいパズルがあるのですが、
やっている時間が無いので、一時休戦です。
1000ピースを2枚仕上げました。
こちらも完成すると達成感と共に少しさみしい気持ちになります
…と言いながら、
もう一度バラバラにする豪快さは持ち合わせていません、大石です。
インターフェックスジャパンまで、1ヵ月を切ってしまいました。
今回はブースの紹介です。
今年はSE事業部と合同出展となり、
2小間 3面開放となっています。
ちょっとだけイメージ図です。
白をベースに水色を差し色にして下さいました。
昨年は、黒ベースに水色系の差し色でシャープな感じでしたので、
だいぶ印象が変わって、明るい感じになると思います。
A1パネルも今年からLEDパネルに変更し、明るく目立つのではないかと、
期待しています。
そして今回は初めてL字ではない展示台の配置に挑戦です。
現場に行っての準備が怖いですが。。。
社内セットアップを入念に、です。
今年は初めての1~3ホールです。
大手企業がずらりと並んでいる方です!
皆様のご来場、お待ちしています。
【お電話でのお問い合わせはこちら】
TEL:054-626-6621(受付時間 夏季・冬季休業を除く平日8:00~17:00)
株式会社朋電舎 ISD事業部 担当:山内
【ホームページからのお問い合わせはこちら】
ISD事業部「お問い合わせ・資料請求」